|
![]() 頑張って木にしがみついていた真っ赤に染まった葉っぱ達も、観念して腐葉土の一員になろうとしています(笑) 軽井沢の紅葉も、先週の三連休で終わりを告げました。 今朝の犬の散歩で、別荘を後にしていくご夫婦と行く道が一緒になり 少しだけ言葉を交わしました。 「また温かくなったら、お会いしましょう。また来年‥」 先日、毎年遊びに来てくれる、ハナちゃんもパパさんと一緒にお店に挨拶に来てくれました。 「また来年‥」 軽井沢の、この時期の挨拶です。 そんな中、今シーズン、お店のお手伝いをしてくれた、つっちーとツカピーが三連休で終了となりました。 一緒に、看板犬をしてくれたワイヤーダックスのかい君も今シーズンは終了です。 短い間でしたが、本当にご苦労様でした。また来年、温かくなったら、よろしくお願い致します! 朝方、浅間山もうっすら白くなったそうです。もう冬はすぐそこまで近づいています。 冬の足音が聞こえてきた‥っと言う感じです。 今シーズン、いろいろありましたが、本当にありがとうございました。 たくさんのお客様、たくさんのワンちゃん達にお会いできて本当に嬉しかったです! また来年、温かくなりましたら、お会いしましょう! ![]() ![]() #
by qunqun-jp
| 2005-11-07 16:58
| QunQunなできごと
![]() もうすぐ冬の到来です! QunQun軽井沢店も、薪ストーブの準備をし準備万端! 今年は例年より紅葉が遅いらしく、「今見頃なの?」って感じですが、庭のもみじもだいぶ真っ赤になってきましたよ。 うちの看板犬のルーシー(「看板犬」って呼べるかどうか疑問ですが‥)も初めて越す軽井沢の冬に備えてか?いなか?最近、かなりマルマルとしてきました。 この季節の変わり目は、天気がいいと、 なぜか眠くなりますね‥。 ルーシーも「食欲の秋」「睡眠の秋」を満喫しているようです。 #
by qunqun-jp
| 2005-10-30 22:49
| QunQunなできごと
![]() 最近、うちのすぐ裏の木にムササビのねぐらを発見しました。たまたま花を摘みに裏庭に出たところ、後方上から何か視線のようなものを感じ、そちらに目をやると、3mぐらい上の木の穴から、ムササビがこちらを見下ろしておりました。最初はピクリとも動かないムササビに「木の中で息絶えていたらどうしよう‥」と思ってよく見てみると、小さい鼻をヒクヒクさせており、無事生きておりました‥。多分、夜行性なので私の事は見えていないと思いますが、あきらかに大きいまなざしは、こちらを見ておりました。それにしても、すっごく無防備な寝方です‥。 ここ2~3日は、姿を見ておりませんが、以前もこの場所で勢いよく木を登って行く姿を確認したので、静かにしておけば、また休みに来てくれるでしょう。しばらくは、うちのお転婆姉妹を近づけないように、見守っていこうと思います。 ちなみに名前を付けてみました。女の子か男の子かはわかりませんが、「ムサ雄」です。以後よろしくお願い致します。 #
by qunqun-jp
| 2005-08-12 16:10
| QunQunなできごと
![]() それにしても、本当に暑い日が続きます‥。今まで住んでいた前橋が相当夏は暑かったので、軽井沢の暑さなんて、どぉって事ない!っと思っていたのですが、人と言うのはぬるい環境に少しでもいると、そのままぬるい環境に染まってしまうもんですね‥。つくづく自分の甘さを痛感致します‥。 #
by qunqun-jp
| 2005-07-22 16:13
| QunQunなできごと
![]() そんなルーシーにささやかですが(かなり小さいですけどね‥)ケーキをプレゼント!オープンのお祝い&お誕生日プレゼントです!これからも、長生きして私に人生設計の柱となってね! それでは、皆さんにお会いできるのを楽しみにお待ちしております! ![]() ![]() ![]() #
by qunqun-jp
| 2005-07-11 16:15
| QunQunなできごと
|
カテゴリ
QunQunなできごと岩手県宮古市ペット支援 看板犬なできごと 軽井沢なできごと 軽井沢の植物達 看板犬達のプロフィール 以前の記事
2014年 11月2014年 10月 2014年 06月 2014年 04月 2013年 11月 more... 最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||